ヒョウモントカゲモドキのごはんと言えば…

やはりコオロギやミルワームなどがメジャーではないでしょうか?

では、ピンクマウスは与えてもいい!?

与え方は!?餌付けもOK?

ピンクマウスは、とっても栄養価の高いごはんです。

元気がないときや、妊娠・出産後などには最高のごはんになります。

人間にも、こういう食材がありますね。

ウナギとか、スッポンなどなど。

ピンクマウスは、まさにヒョウモントカゲモドキ界のウナギやスッポンです(笑)

ですが、これだけ栄養が高いごはん。

あげるときの注意点もあります。

ピンクマウスをあげるときの注意点は?

ヒョウモントカゲモドキ ピンクマウス 餌付け 与え方

まずは、しっかりと解凍してください。

中が冷たいままだと、腸閉塞や下痢の原因になります。

解凍の際は、熱めのお湯にピンクマウスを入れて、お湯が冷めたらお湯を入れ替える、この作業を3回ほど繰り返します。

ピンクマウスの大きさにも注意してください。

顔の半分ぐらいの大きさが目安です。

あまり大きすぎるとあごが外れてしまうこともあるそうです。

そして、一番重要なのが、与える回数です。

与えすぎにはくれぐれも注意してください。

継続的に与えて、ピンクマウスで餌付けをしてしまうと、ピンクマウスしか食べなくなってしまいます。

そのような状態で、ピンクマウスを食べなくなってしまったら、もう他に食べさすものがありません。

そうなってしまうと、もうどうしようもありません。

そのため、何でも食べられる状態を作っておくことが大切です。

ピンクマウスを与える回数は、月に1回~2回程度が良いでしょう。

基本は昆虫で、たまーにご褒美?でピンクマウスを与えてあげましょう。

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたか?

ピンクマウスは、ヒョウモントカゲモドキにとっては最高の万能食です。

ですが、ピンクマウスで餌付けしてしまうと、生き餌を食べなくなってしまうこともあるそうです。

与える回数を調節して、しっかりと栄養を取らせましょう!

スポンサードリンク