ヒョウモントカゲモドキなどの爬虫類は体温を保つために一定の温度に保ってあげる必要があります。

そのためヒーターの使用は必須です。おすすめのヒーターはどんなものがあるのか調べてみました。

ヒーターの種類

ヒーターと言ってもいろいろな種類があります。

パネルヒーター保温球セラミックヒーターサーモスタットなどのケージのそばで使うものや、部屋を直接暖めるエアコンや暖房器具があります。

保温球だけでも昼用や夜用昼夜兼用散光型のもの、集光型のものなどあります。

ヒョウモントカゲモドキ ヒーター おすすめ

ヒーターおすすめ

ヒョウモントカゲモドキを飼うには大体25℃~30℃前後の温度を保つ必要があります。

多いのはパネルヒーターでケージ内の温度を保つ方が多いようですが、保温球の併用もおすすめです。

ヒョウモントカゲモドキがパネルヒーターでお腹を直接暖めて消化を良くしたり、温度の違いを作るのはパネルヒーターにしかできない方法です。

ですが、パネルヒーターだけならばケージ内の温度を適温まで持って行くことがなかなかできないようです。

部屋を直接暖めて25℃~30℃前後にしてケージ内の空気の温度が適温になればパネルヒーターだけでも良いと思いますが、電気代などを考えるとやはり保温球などの併用の方がコストは下がるかなと思います。

また、パネルヒーターは温度の調節が出来ないようなので、直接ヒョウモントカゲモドキが触れないように工夫する必要があります。

保温球を使う場合にはヒョウモントカゲモドキの特性にあったものを選ぶようにします。

昼用は日光浴を必要とする生体にはいいのですが、夜行性のヒョウモントカゲモドキには必要ないので、青い光を出す夜用か赤い光を出す昼夜兼用の方が良いかと思います。

散光型か集光型かどちらがいいかはケージ内に直接設置するかどうかで変わってきます。

どちらもケージ内の温度を保ってくれるのですが、外に設置する場合は私は、散光型の方が全体に光を届けてくれるのでいいかなと思います。

スポンサードリンク

まとめ

ヒーターの使い方は人それぞれでパネルヒーターのみで保温をしている方もいれば、保温球と併用して使っている方もいます。

また部屋の暖房をつけてパネルヒーターを使っている人もいるようです。

自分の使いやすいヒーターを選べばいいと思いますし、ヒョウモントカゲモドキを飼うときにペットショップの店員さんに相談するのも一つの手だと思います。

スポンサードリンク