爬虫類を初めて飼うならヒョウモントカゲモドキ!と言われるほどに、ヒョウモントカゲモドキは爬虫類の中でも、比較的飼育がし易いと言われるようですが、寒い冬のケージ内の温度設定等、環境づくりはどのようにしたら良いのでしょうか。

分からなかったので調べてみました。

トカゲ 温度

冬場のヒョウモントカゲモドキの快適温度とは

ヒョウモントカゲモドキは、元々、中東・東南アジアといった暖かい地域に生息する動物なので、冬場の飼育下でのケージの適温は、25℃~30℃に設定してあげるといいようです。

適温の±5℃程度であれば許容範囲内のようですが、拒食や消化不良を起こしやすくなるので、可能な限りは適温に近づけてあげるといいようです。

とはいっても、ヒョウモントカゲモドキは急激な温度低下でなければ割と耐えられてしまうようなので、他の爬虫類と比べると、それほど温度設定に神経質になる必要はないようです。

温度管理を行うためには、ケージ内には温度計の設置が必須になります。

飼育ケージの側面に取り付けることができるものや、湿度計と一緒になったもの、またはデジタル表示のものなど、様々なものが販売されているようですが、温度を測るという機能面で差はないようなので、予算と相談して購入するといいようですね。

また、温度管理にはケージ内を部分的に高温にしたり、ケージ全体を一定温度に保ったりと様々な方法があるようです。

ケージ内の環境の中に温度差を作ることで、ヒョウモントカゲモドキ自身が心地よい温度の場所に移動ができる利点があるので、そういった工夫をしてあげるといいようです。

また、温度管理を行うためには、ケージの中だけではなく、ケージの外の環境にも注意が必要のようです。

なぜなら、例えば玄関先など人間の生活環境ではない場所にケージを置く場合、かなりの高温や低温になる可能性があり、温度管理が難しくなるからです。

また、夏期のエアコン使用や、冬季の暖房が切れた夜間なども予想外の温度変化に注意が必要になるので、ケージを設置するときはなるべく一定の温度でいられる場所にと気を配ってあげたいですね。

スポンサードリンク

まとめ

そもそも、日中の気温もかなり高くなる、暖かい地域で生育しているヒョウモントカゲモドキなので、人間が生活する、特に冬場の気温が低下する季節には、温度設定をしてあげる必要があることが分かりました。

ヒョウモントカゲモドキはある程度適応能力も高いので、神経質になりすぎる必要はなさそうですが、体調を崩さないよう快適温度設定でいられるよう気をつけてあげたいですね。

スポンサードリンク