ペットショップに足を運んだり、ネットで検索したりすれば、いろんな種類を目にすることができます。

そこで今回は、特徴的な目の色や種類の特徴などについて紹介していきたいと思います。

ヒョウモントカゲモドキ 尻尾 太さ

ヒョウモントカゲモドキの目の色の特徴は?

ヒョウモントカゲモドキは目の色には5つのタイプがあります。

「ノーマル」、「ソリッドブラックアイ」、「アルビノ」、「スネークアイ」、「ソリッドレッドアイ」です

ノーマルアイは、もっとも一般的で広く流通していて、お求めやすい価格です。

黒い瞳孔が白く縁取られていて、その周りの虹彩はゴールドとグレー系統の色になっています。

ソリッドレッドアイは、いろんな赤色があります。

赤黒いものから深紅なものまであり、輝くような赤の場合は「ルビーアイ」と呼ばれ高く売られています。

アルビノの場合ですが、瞳孔は赤く虹彩は明るみのある淡い金色をしています。

一見すると、瞳孔は黒く見えますが、暗いところで瞳孔が開いたときなどは赤く見えます。

スネークアイは、その名の通り蛇のような目をしており、迫力があります。

スポンサードリンク

ヒョウモントカゲモドキにはどんな種類があるの?

ヒョウモントカゲモドキは、その体色によって種類を分けることができます。

現在では、なんと100種以上の「モルフ」が存在すると言われています。

モルフとは、ある特徴をもったものどうしを交配させていくことで、ある特定の色が出現した個体を指します。

例を挙げれば、オレンジ色の強いものどうしを交配させていくと、オレンジ色が強くでる子どもが誕生します。

有名なハイイエローは、オレンジ色の強い個体を交配させて作られました。

オレンジ色の発色があまり見られないものどうしを交配させたのがマックスノーなどの白い個体です。

ヒョウモントカゲモドキは、生息している環境によって体色がまったくことなります。

この他にも「コンボモルフ」と呼ばれるものが存在します。

濃いオレンジ色のタンジェリンとアルビノを掛け合わせ、「タンジェリンアルビノ」が誕生しました。

これは体色がオレンジ色で、豹紋の黒色色素が抑制されたものです。

まとめ

こんなにも種類が多いとは予想外で、とても驚きました。

目の色は5種類、体色の異なりを入れてカウントすれば100種を優に超えます。

いろんな種類がいますが、あなただけのお気に入りを探して、育ててみてくださいね。

スポンサードリンク